最新の医療設備、あらゆる検査環境があります。
当院では2019年5月からダヴィンチによる手術を開始いたしました。
ダヴィンチとは内視鏡手術支援ロボットです。従来の腹腔鏡手術と同様に患者さんの体に開けた小さな創から内視鏡カメラと鉗子を挿入し手術を行いますが、ダヴィンチの特徴として、術者は3Dの立体的な拡大画像を見ながら、コンソールと呼ばれる操縦席から鉗子を操作することで、より緻密で正確な操作が可能となりました。手術中の出血量が少なく、合併症のリスクを軽減できるといったメリットがあり、患者の体への負担が最小限に抑えられことにより術後の回復が早く、早期の退院が期待できます。
ダヴィンチの鉗子は多関節構造を持ち、人間の手より大きな可動域(自由度)と手ぶれ防止機能を備えており、より緻密で正確な手術が可能です。
ダヴィンチのコンソールモニターでは、高画質で立体的な画像が映し出されます。術者は、奥行きがあり30倍まで拡大できる体内画像を見ながら手術が可能となります。
ダヴィンチでの手術は、開腹手術に比べ傷が小さいので、手術中の出血量が少ない、手術後の痛みが軽減できるといったメリットがあります。また術後の回復も早く、早期の退院が可能です。
2018年4月からダヴィンチの保険適用範囲が拡大されました。当院では以下の疾患に対し、保険診療にてダヴィンチ手術を行っております。
前立腺がん(2019年5月開始)
膀胱がん(2019年8月開始)
当院では、2019年5月からロボット支援前立腺全摘を開始しました。今後、腎細胞癌の腎部分切除にも適応を拡大していく予定です。その後は、外科や婦人科でダヴィンチ手術を導入される際に、お手伝いしたいと考えています。
早期前立腺癌の治療は、ダヴィンチによる前立腺全摘のみならず、放射線治療(IMRT)や監視療法も有効です。患者さんにとって最適な治療法を提示し、安全で確実な治療を行っていくことが私たちの使命です。
来院される皆様