はじめて受診される際は、紹介状が必要です。
呼吸器内科で扱う病気は、咳、痰、息切れ、呼吸困難など「呼吸に関わる症状で発見される病気」から、肺がんやびまん性肺疾患など、「健康診断や他疾患の検査中にたまたま見つかる病気」まで様々です。病気の種類としては、感染症、アレルギー、悪性腫瘍、全身疾患の肺病変など多岐にわたり、時には皆さんの生活環境が病気に深くかかわっていることもあります。2週間以上持続する呼吸器症状のある方は、まずかかりつけ医の先生にご相談下さい。「健康診断」などで呼吸機能検査や胸部画像検査を受けることもお考えください。
排菌のある肺結核症(結核病棟のある病院に隔離入院が必要です)以外の呼吸器の病期には、原則としてすべて対応致します。
喀痰検査、気管支鏡検査、CT・MRI検査などを行って診断します。特に気管支鏡検査は苦痛がないように、入院下で鎮静・鎮痛剤を使用することを原則にしています。局所麻酔下胸腔鏡下生検や放射線診断部と連携してのCTガイド下生検も可能です。診断後は、がんの種類や病期に応じて、呼吸器外科・放射線科・緩和支持療法科と連携して治療を提案致します。「呼吸器系がん・キャンサーボード」を呼吸器内科+上記3診療科医師、看護師、薬剤師等と共に1週間に1回開催し、個々の患者さんに標準治療が届けられるように努めています。
臨床検査、呼吸機能検査、CTなどを行って診断していきます。時には、「吸入薬」での治療を試みながら診断に至る場合もあります。近隣の薬局とも連携して、治療に使用する「吸入薬の指導」にも力を入れています。(吸入操作ビデオ)
発熱、咳、痰が主症状の急性期疾患です。臨床検査、画像検査、喀痰検査などを行って外来や入院での治療を行います。
発熱、咳、痰に加えて痛みを伴うこともあります。呼吸器外科と連携した速やかな手術治療が必要になることもあります。
特発性間質性肺炎、過敏性肺炎、放射線性肺炎、サルコイドーシス、膠原病肺など多岐にわたる疾患群です。必要に応じて他科と連携して診療をしています。 その他、肺非結核性抗酸菌症、肺真菌症、睡眠時無呼吸症候群(ポリグラフによる精密検査は耳鼻咽喉科で行っています)、在宅酸素療法、在宅人工呼吸器治療(通院のみ)なども対応いたします。リハビリテーション部門と連携して、通院での呼吸器疾患のリハビリテーションも支援しています。
氏名 | 髙橋 健一 |
---|---|
役職 | 病院長 |
専門 | 呼吸器 |
医師資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会指導医 日本アレルギー学会専門医 日本感染症学会ICD 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡指導医 日本化学療法学会抗菌薬臨床試験指導者 日本化学療法学会抗菌化学療法指導医 日本結核病学会結核抗酸菌症指導医 人間ドック健診専門医 人間ドック健診情報管理指導士 日本禁煙学会認定指導医 身体障害者福祉法第15条指定医 難病指定医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本アレルギー学会 日本化学療法学会 日本肺癌学会 日本感染症学会 日本結核病学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本臨床腫瘍学会 日本環境感染学会 日本気胸嚢胞性肺疾患学会 日本人間ドック学会 神奈川感染症医学会 日本禁煙学会 日本CT検診学会 肺塞栓症研究会 |
氏名 | 小泉 晴美 |
---|---|
役職 | 部長 |
専門 | 呼吸器 |
医師資格 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本呼吸器学会指導医 難病指定医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本肺癌学会 日本アレルギー学会 日本感染症学会 日本結核病学会 |
氏名 | 加志崎 史大 |
---|---|
役職 | 部長 |
専門 | 肺癌、重症喘息、びまん性肺疾患 |
医師資格 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本アレルギー学会専門医(内科) 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本医師会認定産業医 日本呼吸リハビリテーション学会呼吸ケア指導士 身体障害者福祉法第15条指定医 難病指定医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器病学会 日本アレルギー学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本感染症学会 日本呼吸ケアリハビリテーション学会 日本肺癌学会 American Thoracic Society Europian Respiratory Society |
氏名 | 湯本 健太郎 |
---|---|
役職 | 医長 |
医師資格 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本アレルギー学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 日本東洋医学会 |
氏名 | 加濃 大貴 |
---|---|
専門 | 呼吸器内科 |
医師資格 | 日本専門医機構認定内科専門医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本禁煙学会 |
氏名 | 金子 舞 |
---|---|
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本アレルギー学会 |
氏名 | 宮坂 篤史 |
---|---|
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 |
氏名 | 岡﨑 俊祐 |
---|---|
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 |
氏名 | 山田 千尋 |
---|---|
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 |
氏名 | 土屋 七海 |
---|