耳鼻咽喉科疾患全般を取り扱い、横浜市・逗子市・葉山町・横須賀市などの病院・医院の先生方と密に連携し地域医療の向上に努めております。
特に耳疾患、咽頭疾患、喉頭疾患、鼻副鼻腔疾患や頸部の良性腫瘍などの疾患に対し積極的に手術治療を行っております。
突発性難聴、顔面神経麻痺などは重症度や患者さんのニーズに応じて、入院・外来治療を行っております。
頭頸部悪性腫瘍に対しては必要に応じ横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センターなどとも連携し適切な治療を進めています。
また急性期疾患で入院が必要なケースはできる限りベッドを確保し集中治療に努めております。
昨今、外来新患の患者さんが増加し上記救急対応や手術など敏速な対応にやや支障が生じております。
当科を受診される際にはできるかぎり紹介状をご持参ください。
地域の基幹病院としての機能を維持するため患者さんのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎、滲出性中耳炎、鼓膜穿孔、突発性難聴、顔面神経麻痺、先天性耳ろう孔など
慢性副鼻腔炎、鼻中隔彎曲症、アレルギー性鼻炎、鼻・副鼻腔腫瘍、鼻出血など
扁桃炎、咽喉頭炎、アデノイド増殖症、睡眠時無呼吸症候群に対する検査(終夜ポリグラフ検査(PSG検査))・治療、いびき、声帯ポリープ、咽頭喉頭腫瘍、舌腫瘍、気道狭窄など
甲状腺癌、耳下腺腫瘍、顎下腺腫瘍、喉頭癌、咽頭癌、舌癌、頸部のう胞性疾患、頸部リンパ節炎など
内視鏡下に鼻の穴から副鼻腔手術・鼻中隔矯正 手術・アレルギー性鼻炎の手術などを組み合わせて行います。これにより鼻腔形態の改善も行い、鼻の通りや嗅覚を改善します。 短期入院で、ほぼ無痛で行えるアレルギー性鼻炎の手術も今後行っていく予定です。
慢性中耳炎や鼓膜穿孔に対し、鼓膜の穴を閉鎖することによって、聴力を改善したり耳だれを止めたりする手術です。
氏名 | 生駒 亮 |
---|---|
役職 | 診療部長、耳鼻咽喉科部長 |
専門 | 中耳疾患・頭頸部外科疾患・鼻副鼻腔疾患 |
医師資格 | 日本耳鼻咽頭科頭頸部外科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医 日本鼻科学会認定鼻科手術暫定指導医 横浜市立大学非常勤講師 補聴器適合判定医 障害者福祉法15条指定医 厚生労働省臨床研修指導医 日本耳鼻咽喉科認定騒音難聴担当医 医学博士 |
研修会 | 緩和ケア研修会修了 |
所属学会 | 日本耳鼻咽頭科頭頸部外科学会 日本頭頸部外科学会 日本内分泌・甲状腺外科学会 日本頭頸部癌学会 日本耳科学会 日本鼻科学会 耳鼻咽喉科臨床学会 日本口腔・咽頭科学会 |
氏名 | 松本 悠 |
---|---|
役職 | 医長 |
医師資格 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医 |
所属学会 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 日本耳鼻咽喉科臨床学会 日本鼻科学会 |
氏名 | 古川 駿 |
---|---|
役職 | 医長 |
医師資格 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医 臨床研修指導医 難病指定医 身体障害者福祉法第15条指定医 補聴器相談医 補聴器適合判定医 騒音性難聴担当医 CPAP療法士 日本禁煙学会認定禁煙サポーター 音声言語機能等判定医 |
所属学会 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 日本耳鼻咽喉科臨床学会 日本禁煙学会 |
氏名 | 松下 祐希子 |
---|---|
所属学会 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
氏名 | 朝比奈 光暉 |
---|---|
所属学会 | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 日本臨床耳鼻咽喉科学会 |