医療関係者の皆様へ

(臨床研修のご案内はこちら

令和5年度初期臨床研修医募集要項

募集人員 8名(変更の可能性あり)
研修方式

2年間のスーパーロ-テーション方式

応募方法

下記の応募書類を郵送または持参
① 自筆履歴書 1通 当院所定様式・写真貼付(撮影後3ヶ月以内のもの)
※A4片面 計2枚で印刷してください。
② 卒業(見込)証明書 1通
③ 成績証明書 1通
④ 臨床研修願書 1通 当院所定様式
⑤ マッチング参加者ユーザID確認票 1通 当院所定様式

臨床研修

プログラム 

令和5年度初期臨床研修プログラム

※本プログラムは厚生労働省に届出済みですが、変更になる場合があることをご承知おきください。

試験日

第1回 令和4年7月30日(土)  
第2回 令和4年8月13日(土)
第3回 令和4年8月27日(土) ※希望日を選択
※受験いただく方には、試験日の7日前からご本人及び同居されているご家族全員の体調管理(体温、上気道症状や腹部症状の有無)を実施していただき、試験当日に当院所定の体調管理表をご持参いただきます。

応募期間

第1回 令和4年6月1日~ 7月15日(7月15日消印有効)
第2回 令和4年6月1日~ 7月29日(7月29日消印有効)
第3回 令和4年6月1日~ 8月12日(8月12日消印有効)

選考方法

面接、小論文、適性検査、書類選考 医師臨床研修マッチング有り 
※面接については、新型コロナウイルス感染症の影響がある場合(県外の移動自粛等)のみWeb面接とする場合があります。

小論文

小論文については、以下のとおり事前提出方式とします。
なお、面接において、小論文の内容についても伺います。
【手順】
①上記応募期間に「2023srk@minamikyousai.jp」へ「氏名」・「生年月日(和暦記載)」・「大学名」及び「希望受験日(願書と同様の日にち)」を記載頂きメールしてください。
※本メールアドレスは令和5年度試験専用アドレスとなりますので、お問い合わせ等は対応いたしかねますのでご了承ください。

②小論文の問題及び解答用紙は手順①にてメールしていただいたアドレスへ送信いたします。
《送信日》
第1回 令和4年7月20日(水)12:00頃(令和4年7月30日(土)受験者)
第2回 令和4年8月3日(水)12:00頃(令和4年8月13日(土)受験者)
第3回 令和4年8月17日(水)12:00頃(令和4年8月27日(土)受験者)
※送信メールに開封確認設定をいたしますので、送信日の16:00までに開封確認を行ってください。また、届かない場合は同時刻までに事務部総務課までご連絡ください。
※上記、令和5年度試験専用アドレスのドメインのメールアドレスを許可しておいてください。

③解答用紙は、以下のとおりメール及び郵送の両方にて提出してください。
なお、解答方法はメールで送信したデータをプリントアウトし手書きにて行ってください。


[メール] 締切日時までに手書きの解答用紙を写真撮影又はスキャンしたデータを令和5年度試験専用アドレスへメールしてください。

締切日時までにメールいただけない場合は辞退されたものとみなします。
また、手順①にてメールしていただいたアドレス以外からは受け付けませんのでご注意ください。
《メール締切日時》
第1回 令和4年7月27日(水)12:00まで(令和4年7月30日(土)受験者)
第2回 令和4年8月10日(水)12:00まで(令和4年8月13日(土)受験者)
第3回 令和4年8月24日(水)12:00まで(令和4年8月27日(土)受験者)


[郵送] 締切日までに手書きの解答用紙のみご郵送ください。
《郵送締切日》
第1回 令和4年7月29日(金)消印有効(令和4年7月30日(土)受験者)
第2回 令和4年8月12日(金)消印有効(令和4年8月13日(土)受験者)
第3回 令和4年8月26日(金)消印有効(令和4年8月27日(土)受験者)

病院見学

事務部総務課まで、ご連絡ください。

採用身分

病院採用職員

勤務期間

令和5年4月1日より2年間。

給与

1年次 263,000円(月額)
2年次 278,100円(月額)

賞与

1年次 冬季賞与(給与の1ケ月分)のみ支給します。
2年次 夏季・冬季賞与(給与の1ケ月分)を支給します。

宿日直手当

1回当り 1年次・21,000円 2年次・41,000円の宿日直手当を支給します。

加入保険 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入します。
宿舎

研修医用の1ルームマンションタイプ院外借上げ宿舎有り。(家賃負担有り)

※ 宿舎の退去期限は研修終了月最終ひとつ前の日曜日までとなります。

※ 個人でアパート等を賃借した場合、家賃の半額(最高3万円まで)を補助します。

申し込み
問い合わせ先

〒236-0037 横浜市金沢区六浦東1丁目21番1号
国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
TEL:045-782-2101(代) 担当:総務課 【内線】1449

ホームページURL…http://www.minamikyousai.jp

前のページに戻る

メニュー

閉じる

看護師募集

研修医募集

職員募集

PAGETOP